令和7年1月6日(月) ☁
白石です。
皆様、明けましておめでとうございます。
新年始まりました。恒例の「稲毛浅間神社」へ初詣に
行ってきました。
今年はどんな年になるでしょうか・・・?
何でも値上げ値上げの世の中で、昨日はなんとキャベツ1個
¥598-で売ってましたよ!!!
建築材料も軒並み値上げしてます。(´・ω・`)
私たちもいろいろ工夫して何とかお安く出来るように頑張っております。
値段でご協力できない場合は、スピード・対応力・提案力でカバーして
いきたいと思っておりますので、今年もスタッフ一同御愛顧の程
宜しくお願い致します。
早速、給湯器が壊れたとお電話が・・・☎
すぐ対応させて頂きま~す🚙💭
令和7年1月9日(木) ☀
白石です。
今日の現場は・・・
チャイムの押しボタンの所を覗いてますね???
今度は内側から穴をあけてます。
そうです。TVドアホンの取付です。
防犯工事の1つとして、この工事もたくさん受注しております。
品薄状態ですので、早めのお声掛けをお願いします。m(__)m
それから・・・
井戸ポンプのスイッチ交換です。これで動いてくれればよいのですが・・・
ダメですね(>_<) ポンプの交換です。すぐ発注します!
令和7年1月10日(金) ☀
白石です。
??? ですよね? よく見えませんよね!
ランドリーパイプを取り付けるのに、キリで穴をあけるので
鉄くずとボードの粉が落ちないように養生してます。
見えませんが、穴にシリコンを詰めます。
完成です!
使わない時は外せるので便利です。
令和7年1月11日(土) ☀
白石です。
なんと、もうポンプ交換です。
スイッチがダメとなった時に設備屋さんがすぐポンプ
発注してくれて、工事も2日後というスピード!
綺麗に仕上がりました!
貸店舗ですが、借りている方もオーナーさんもとても
喜んでくれました。
令和7年1月13日(月)☀
白石です。
祭日ですが、現場は動きます。
給湯器ですね!
実は、一昨日の土曜日に給湯器が壊れたと連絡が・・・
たまたま早く仕入れた給湯器が1台あり、それを使わせて頂きました。
やはり、真冬に給湯器は壊れやすいですね!!!
出来る限りスピード対応頑張ります!
令和7年1月14日(火) ☀
白石です。
玄関廻りを養生してますね!
玄関ドアを外しました。
そうです。玄関ドアのリフォームです。
続いて、浴室のドアも交換します。
中開きドアを折戸に変更します。
完成です!
玄関の方もそろそろとの事で・・・
完成しました。9年前隣の玄関ドアのリフォームをさせて
頂きましたので一緒に📷
有難うございました。m(__)m