スタッフ日記(平成30年11月~)

平成30年11月8日(木)曇り時々晴れ

白石です。

大分ご無沙汰?? ・・・ すいません⤵

台風の被害の調査は落ち着いたんですが、工事が全然進みません(≧◇≦)

屋根屋さん全く動けません。困ったなぁ~ ・・・

でも他の工事は動いてます\(^o^)/

PB080001

ん? 何かな??

出窓とかで小さい屋根の裏側のベニヤがふやけてる現場よくありますよね!?

直します。

PB080002

まず既存の板金屋根を外します。

PB080004

よくわからないと思いますが、今回は24㎜のベニヤで、その下にケイカル板を張り

仕上げます。

PB080006

ルーフィングを張っていきます。

あとは板金の屋根材を乗せて修理完了です。

この現場は、同じパターンの補修が1ヶ所と破風板に少し板金を張る

工事もあります。また報告します。

 

平成30年11月10日(土) 晴れ

白石です。

今日は勝手口の網戸です。

勝手口に網戸があったらいいと思いませんか?

PB100002 PB100003

上下枠材を取り付けていきます。

PB100004 PB100001

今度は左右です。

これでプリーツ網戸を入れ込んで終了です。とっても簡単だし、開けっ放しでも

虫が入ってこないしとても良い商品です。勝手口の戸に木の枠があれば取付可能です。

いつでもお声掛け下さい。

さて、もう一つの現場は・・・

軒天2

一昨日の出窓の屋根の現場で、出隅の屋根部分が水腐れしてます。

一番水が溜まりやすい部分ですよね。一枚軒天を直して、破風板は

コーナーを板金で巻いてもらいました。今回のように足場なくても

下屋や二連梯子で手が届くときは良いのですが、通常このような作業の場合は

足場を掛けた時に行います。では!

 

平成30年11月17日(土) 晴れ

白石です。

今日の工事は・・・

PA270011

???

何の工事か分かりませんよね?

階段降りたところの土間を打ち直す工事です。

たったこれだけの面積の工事と思われるでしょうが

これまた悩ませます。

なぜなら、住人の方が不規則に行き来されるので

通れないと困るのです。

まずは既存の劣化したモルタルを剥がします。

コーポ知久土間解体

そして階段の段差を利用して踏み台をつくる為の

下地作りに入ります。

コーポ知久土間養生

住人の方が通るたびに踏み板を渡して通行してもらいます。

コーポ知久土間完成

完成です。上の写真のように踏み板を渡して

2日間養生します。では!

 

平成30年11月23日(金) 曇り

白石です。

今日は仲間の塗装屋さんからTELがあり、夜中の雨で雨漏りがしたとのこと。

「えっ、雨漏り???」

脚立で屋根に上がってみたら屋根が剥がれて無かったと報告が・・・

何やってんのよ~  すぐ見に行くと・・・

PB220005 PB220003

慌てて自分で養生したみたいですね!さすが塗装屋さん。養生はうまいですね!

屋根屋さんは台風の処理で皆何か月待ちなので、弊社の親方・中村大工さんが仕上げます。

お楽しみに!(^^)!

 

平成30年11月24日(土) 晴れ

白石です。

さあ、屋根工事の始まりです。

まずは既存の屋根材を剥がして野地板(ベニヤ)を張っていきます。

PB240008

次は、ゴムアスシート(ルーフィング)を敷いていきます。

PB240011 PB240012

いや~、大工さんて何でも出来るんですね!!

来週からは板金工事が始まります!

 

平成30年11月26日(月) 晴れ

白石です。

最近は天気が安定していて助かります。

さていよいよ板金工事です。

篠崎邸板金工事

いや~、板金屋さん顔負けの仕上がりです。