スタッフ日記(令和7年6月~)

令和7年6月2日(月)☁時々☀

白石です。

今日は階段リフォームの現場です。

塗装屋さんの登場です。錆びている所や旧塗膜の

浮き上がった所をケレンしていきます。

錆止めを入れていきます。

錆止め完了。

モルタル壁を塗っていきますので手摺やタイルにペンキが

付かないようにビニール養生します。

下塗り(シーラー)を塗布します。

壁に仕上げのシリコン材を塗布します。2回塗ります!

この後錆止めした部分を茶色で塗装しましたが、案の定

完成写真がないので、次回防水屋さんがシートを張る時に

撮ります。では!

 

 

令和7年6月4日(水) ☀

白石です。

お約束通り塗装部分の完成写真です。

今日は仕上げで防水シートを張っていきます。

こんな感じで綺麗ですよね!

最後に際をシールします。

完成です!

 

 

令和7年6月5日(木)☀

白石です。

今日の工事は・・・

久しぶりです。いつもの左官屋さんです。

タイルに穴をあけていますね!

穴をあけたら外部手摺用の柱を埋め込みます。

柱の根元のキャップを取り付けて完成です。

完成です!

 

 

令和7年6月6日(金)☀

白石です。

今日は外部工事が始まりますので足場です!

夏に向かって暑い時期💦ですが、金属ルーフの工事と

塗装工事を行います。

 

 

令和7年6月20日(金) ☀

白石です。

押入れの床ですね!

防湿の為のビニールを敷きます。

湿気取り剤を敷いていきます。

こんな感じです!

根太を補強します。

防蟻材を塗布します。

新しいベニヤを張ります。

完成です。

続いて・・・

大工さんんと交換で電気屋さんが入ります。

そうです。エアコン取付です。

配線していきます。

アース棒を打ち込みます。

完成です!

時期的にエアコン工事が多いです。

エアコンもお安くご提供出来ますのでお声掛け下さい。

 

 

令和7年6月30日(月) ☀

白石です。

もう殆ど梅雨明けではないかと思われる真夏日が続いております。(;´д`)トホホ

こんな中・・・

電気工事ですね。エアコンの室外機を外してます。

外して屋根の上に移動しました。

ベランダを外して屋根を改修しますので移設します。

エクコン2台移設とアンテナを移設したり、一日外で

作業していたら、皆真っ黒に日焼けしました。

まだ6月です。今年の夏は長そうだな~(^^;