スタッフ日記(令和7年4月~)

令和7年4月3日(木) ☂

白石です。

4月に入りました! 春ですね~・・・ 毎日雨です(^^;)

4月に入って3日、すべて雨です。(;´д`)トホホ

桜もいまいちパッとせず・・・

事務所のクンシランも勢いがなく・・・

でも予報は明日から回復傾向!!!

外部の現場も動き出します!

お楽しみに(^^♪

 

中止かと思ってましたが、小降りになったので

障子を納めさせて頂きました。

今は破れにくい強化紙というものがあり、昔よりも強度が

上ってます!

完成です!!

 

 

令和7年4月4日(金) ☀

白石です。

今日はいつもの光景です。

広縁の点検口から入ります。ここは養生が少なくて

助かります。

外部の基礎廻りにも入念に噴霧してもらいます。

今から白蟻シーズンに入りますので大事です!

 

 

 

令和7年4月5日(土) ☀

白石です。

今日の現場は・・・

大きいトラックが2台到着しました。

ご覧の通り、トラックが大きいので他の車は通れません。(>_<)

このような時は・・・

これです! 道路を封鎖してしまいます。

もちろん道路使用許可をとってます。( ̄ー ̄)ニヤリ

道路を止めたので、足場屋さんはゆっくりとお仕事に集中出来ます!

私と現場の監督は1日交通整理です。(;´д`)トホホ

6人なのでどんどん進みます。掛け声も綺麗。気持ちがいいです。

3階建てのマンションですが、15:00前には終了しました。早っ!

屋上の防水工事と、壁のシール工事です。お楽しみに!

 

 

令和7年4月7日(月) ☀

白石です。

今日もお馴染みの景色です。

こちらは、点検時に実際白蟻が生息してましたので

徹底的に消毒します。

 

 

令和7年4月9日(水) ☀

白石です。

今日は、久しぶりの新規のベランダ工事ですね!

以前は鉄骨ベランダからアルミのベランダにするという工事が

多かったですが、今はもう当たり前にアルミのベランダなので

久しぶりの工事です。

 次は、足場の掛かった現場で、外壁のシール工事が始まってますので

行ってみましょう♪

良く見えないと思いますが、古いシール(コーキング)を剥がしています。

新しいシール打つためのマスキングテープです。

どんどん進んでいきます。

 

 

令和7年4月14日(月)☀

白石です。

今年も事務所のクンシランが満開です!

桜は散りましたが、春本番です。

リフォームのトップシーズンに入りました。

お仕事も満開となるよう願います・・・<m(__)m>

 

 

令和7年4月15日(火)☂~☁~☀

白石です。

朝は雨っぽかったですが、段々と天気が回復してきました。

こちらは室内で分電盤の交換ですね。

古い分電盤を外し、電線を整理します。

新しい分電盤を取付けて配線していきます。

クロス工事もあるので、クロス工事が終了しましたら

完成写真を出します。

 

 

令和7年4月19日(土) ☀

白石です。

おっと、いつもの風景。エアコンの部品を外しだしてますね。

外した部品を、綺麗に洗っていきます。

本体の方は、ビニールで囲って洗浄していきます。

夏本番までに、このお仕事がどんどん来ます。

5月・6月はお問い合わせが集中しますので、早めのご連絡

お待ちしております。では!