スタッフ日記(平成31年3月~)

平成31年3月2日(土) 晴れ

白石です。

寒さは少し和らいできましたが、今度は花粉が・・・(≧◇≦)

そんなことは言ってられません。外部工事ばかりなので・・・(^^;)

今日は、屋根を軽くして耐震性を高め、雨樋交換して、外壁塗装の現場終わるとのことで

寄って見ました。

伊藤邸足場解体前

今日は足場解体です。

伊藤邸足場解体後1 伊藤邸足場解体後2

赤い屋根に薄いベージュ?ピンク? お客様いわく、「乙女チック」な家になったとのことです。

今までは、瓦屋根でしたからまったく雰囲気が変わりました。桜咲く春にピッタリですね\(^o^)/

 

平成31年3月4日(月) 雨

白石です。

今日は防災商品のお知らせです。

説明しにくいのですが、水を備蓄する必要がなくなります。期限を気にして

交換する必要もなくなります。メンテナンスフリーです。

『みずがめ君』です。弊社協力会社が代理店資格取得しましたので、

いよいよ販売開始です。

各県での施工実績をご覧ください。

みずがめ君(茨城県) みずがめ君(群馬県)

みずがめ君(東京都) みずがめ君(千葉県)

例えば、お一人暮らしならこんなことも・・・

みずがめ君(物置内)

物置きの下段に一番小さいタンクを設置することも可能です。

白石建築事務所のお客様方には順次DMにてお知らせいたします。

「これっ!」と思われた方はご連絡下さい。こちらから下記カタログ

持参のうえご説明させて頂きます。

みずがめ君(パンフ)

 

 

平成31年3月5日(火) 晴れ

白石です。

今日は、美容院の外壁の一部補修現場がありますので寄って見ます。

田口邸解体

古いサイディングの撤去が終了してます。

田口邸補強

雨水が侵入していたせいか、木部の腐食があったので交換や補強を施します。

田口邸防水紙

今までは防水紙が張ってありませんでしたので、今回は張っていきます。

田口邸ケイカル板張り

その上にケイカル板を張っていきます。

田口邸コーキング

ジョイント部にコーキング処理を施します。

後日平らな壁に、塗装屋さんに吹付けをしてもらい色を付けて完成となります。

リリリ~ン ☎  トラックが壁に接触したというTELです。

「すぐ行きま~す!」

P3050014 P3050013

何とも微妙な破損です。 ん~、どうしよう(/ω\)  あれっ、\(◎o◎)/! どこかで見たような・・・

何か月前にも同じところをぶつけられてます。 考えて補修案出しま~す!  では!

 

平成31年3月6日(水) 曇り

白石です。

今日はいつ雨が降るかとの戦いでした。が・・・大丈夫でした!!(^^)!

P3060017

一応すぐに片づけられるように準備しながら作業開始です。

軒天の作業はいつも言うようですが、「大工と雀は軒下で鳴く(泣く)」のように

態勢も悪くつらい作業です。

そのあとは・・・

玄関の小さい屋根の軒天も状態が悪く下地を入れながら補修してもらいます。

P3060020

補修後新しいケイカル板を重ねて張ってもらいます。

P3060022

正面の塗装の時に、こちらも一緒に塗ってもらいま~す!

 

平成31年3月8日(金) 晴れ

白石です。

良く晴れました☀☀  が、花粉はすごいぞ~~~ (>_<)

でも外部の現場は続きます。

P3080002

壁の補修の現場は、いよいよ吹付けて塗装です。

吹付けはかなり飛び散るので養生を徹底します。

P3080003 P3080004

見えずらいと思いますが、模様も合わせて、色も違和感なく、弊社塗装工なかなか・・・\(^o^)/

明日、足場を払って終了となります

それから~

今日はフェンスにパネルを張るお仕事の依頼が来ています。

s-RIMG3166 s-RIMG3163

下の段の縦格子のフェンスを目隠ししたいとのことで、パネルを張りました。

昨年の12月にも同じような施工をしましたが、最近目隠しということで、このような

工事の事案が増えております。最近では良いパネルガ沢山ありますので「おっ、我が家も!」

と思われた方はご連絡下さい。 では!

 

平成31年3月9日(土) 晴れ

白石です。

今日は足場解体です。

まだまだ悪いところは沢山ありますが、とりあえず今回はこの辺で・・・!

P3090008 P3090007

 

 

平成31年3月13日(水) 晴れ(強風)

白石です。

今日はとても風が強い~(>_<)

でも屋根に登ります。

P3110001

あちゃ~(≧◇≦) 雨染みですね~

2~3日前の強風&強雨の時に漏れたそうです。

45年漏らなかったのに・・・ お客様が心配してます。

強風に飛ばされないように登ってみると・・・

P3130004 P3130006

よく見ると棟が蛇行してますが、それ程見た目は悪い状態ではありません。

谷と呼ばれる鉄部はかなり錆びてますが・・・(^^;)

そ~っと瓦をめくって見ましょう。(@_@) ありゃ!

P3130010 P3130013

中の防水紙が劣化し、クルンと丸まって下地の木が見えてしまってます。

雨水が入り込むと浸みてしまいますね。

こういう場合は、新しい金属の屋根材に葺き替えるか、今の瓦をそのまま使用し

中の防水紙を張り替えるという2つの方法があります。地震を考えると軽い屋根材に

変更した方が良いのですが、コストの関係や建物の雰囲気が変わってしまうのでどうするか?

要検討です。とりあえず普通の雨で漏れるか再度確認しそれから提案します。(^▽^)/

 

平成31年3月14日(木) 快晴

白石です。

昨日の強風が嘘のような最高の晴天に恵まれました~

朝一から足場組みです。

P3140001 P3140003

昼過ぎには組み終わり、高圧水洗浄まで行いました。

P3140005

高圧水洗浄すると屋根がこんな状態になります。

P3140008 P3140006

ここまで表面を飛ばさないと後々剥がれます。

さあ、明日から養生と屋根の下塗りへと入ります。これから外部工事のトップシーズンに

入りますので、どんどん着工していきます。では!

 

平成31年3月18日(月) 晴れ

白石です。

屋根の塗装が始まってます。

P3150003 P3150001

屋根の塗装は、とかくペンキが飛散するので、近所の駐車場にも養生します。

これで大丈夫です。明日屋根を仕上げるというのでまた報告します。

 

平成31年3月19日(火) 晴れ

白石です。

屋根塗装完成です!

P3190011 P3190009

綺麗ですね~ この瓦は、洗浄にて汚れと前のペンキを剥がさないとすぐ剥がれてしまうので

要注意です。でもこれでもう大丈夫!!

大丈夫じゃない現場もあります。

現場から悲鳴が~~ 「キャ~・・・」 (@_@) なんだ??

P3190007 P3190008

壁を壊したら、白蟻の被害と水腐れで下地がボロボロ状態です。

電気メーターが絡むので、電気屋さんと大工さんのコラボで望みます。

まずは電気屋さんから・・・

P3190006

仮に柱を建ててメーターを移設しました。電気配線を外して行きます。

電気絡みが解消したところから大工さんが直していきます。

P3190004

さあ、今後どうなるか?乞うご期待!!

 

平成31年3月20日(水) 晴れ

白石です。

今日も良い天気です☀

さて、壁はどうなったかな~??

P3200015 P3200016

綺麗に新しい外壁材が張られていますね!

P3200018

塗装屋さんにバトンタッチするまで出来る事頑張ります!

さて、塗装の現場は・・・

足場解体しました。

P3200003

屋根の色が良かったのかすごく綺麗に見えます!

天候にも恵まれて順調でした!!

 

平成31年3月22日(金) 晴れ

白石です。

今日は、3月5日にご紹介した壁の補修の始まりです。

P3220006

パテ埋め等施し、形を造っていきます。

太田邸パテ

 

仕上げのパテを塗っていきます。

 

P3220003

少し大きいひび割れ部はエポキシ樹脂を注入します。

P3220005

細かい隙間等はコーキング処理していきます。

この作業を何度か繰り返し、明日最終仕上げの塗装となります。

さて、この現場を乾かしている間に・・・

P3220010

 

この現場の吹付けに職方を連れてきました。

P3220009

キッチリ養生して吹付けを始めます!

P3220010 P3220011

分かりづらいと思いますがとても綺麗に仕上がっています。

いよいよ明日電気メーターを基に戻す作業です。電気屋さん頼みま~す(^▽^)/

 

平成31年3月25日(月) 晴れ

白石です。

電気屋さんの登場です。

メーターを壁に戻して、配管や配線を直していきます。

P3250001

給湯管の保温材がボロボロ状態でしたので直します。

P3250002

 

完成!! 有り難うございました。

こちらも完成!!! の前に・・・

太田邸コーキング1

軒天と外壁との隙間をコーキングします。

太田邸コーキング2

一面塗装して完成!!

じゃ~ん、復活!

太田邸完成

有り難うございました。

 

平成31年3月27日(水) 晴れ(ちょっと強風)

白石です。

いよいよシーズン到来!! んっ? 桜と思いました?

千葉大学の桜は今朝こんな感じでした。

平成31年3月②

まだ五分咲き?てなところでしょうか・・・?

違いますよ、この時期シーズン到来と言えば、これです。

防蟻養生② 防蟻養生①

この完璧な養生! 素晴らしいですね!!  『シロアリ駆除』です。

雨上がりの次の日、気温が上昇した日・・・怖いです。(≧◇≦)

羽蟻が大量に飛び交う季節です。家の周りで羽蟻を見かけたり、木の屑が落ちていたりしたら

気を付けて下さい。 でも慌てずご連絡ください。弊社のお客様であれば、喜んで床下の点検を

無料にて実施させて頂きます。普段見れない床下の状況を細かく、図面と写真にてご報告させて

頂きます。この点検報告書も皆様からご好評頂いております。少しでも気になることございましたら

すぐご連絡下さい。白蟻の怖いところは知らないうちに被害が進んでしまうところです。

人間の体と同じで、気になったらすぐ検査しましょう。 では!

 

平成31年3月29日(金) 曇り

白石です。

日に日に桜が満開へと近づいて行きますね!

今日の千葉大学の桜です!!

P3290014  P3290016

7~8分咲きというところでしょうか???

さて、またこちらでは何をしているのか・・・

P3290019

白石建築事務所では、このような光景をよく見ます。

看板を建てたり、標識を付けたり・・・

今回は、さて何でしょう???

P3290021

完成です。ゴミステーションをつくる仕事です。

町内会に何ヶ所も同じようなゴミステーションがあり、1つ1つ直していきます。

全部サイズが違うので結構大変なお仕事です。また、誰に頼む仕事なのかという

事で、お客様もかなり悩まれたようです。今回も町内会の方々と試行錯誤を繰り返し

このような姿に辿り着きました。

いつもの合言葉です!「みなさん、一緒に悩みましょう!」一緒に作っていくから

有難味も出ます。長い期間ご迷惑をお掛けしました町会の方々、本当にすいません

でした。今後共宜しくお願いしま~す\(^o^)/